てぃーだブログ › パスター菅野(かんの牧師)と楽しく話そう › 3月22日 本日の一言メッセージ

3月22日 本日の一言メッセージ

2024年03月22日

Posted by パスター菅野 at 06:58│Comments(0)
💌 「世紀の発見! 〜死海写本〜」

🛜〈2024/3/21(木)菅野直基牧師の一言メッセージ+動画・プラスアルファ〉

1947年、イスラエルのクムランで、20世紀最大の発見と言っても言い過ぎではない、世紀の大発見がありました。それまで知られていた最古の旧約聖書写本より、さらに1000年も前に記された写本、死海写本が見つかったのです。

写真の第4洞窟からは、最も多くの写本が見つかりました。

死海写本発見の翌年の1948年には、1900年ぶりにイスラエルが建国されたことは、神のタイミングであると感じざるを得ません。

ある日、ベドウィンの羊飼いの少年が、飼っている子ヤギを追いかけながら石を投げると、偶然、死海写本の入った壺に当たり、「カーン!」という音がしたことから、壺に入った死海写本を発見するに至りました。

ベドウィンたちは、見つけた4つの写本をベツレヘムの古物商の靴職人のもとに持っていき、その価値がわからないので二束三文で売り渡してしまいました。

古物商は、古代シリア語の文書かと思い、死海写本を聖マルコ修道院のアタナシウス院長に見せました。

アタナシウス院長は、4つの写本、①「イザヤ書」、②「ハバクク書註解」、③「共同体の規則」、④「外典創世記」を100ドルで買い取りました。

同じころ、ヘブライ大学の考古学教授であるエレアザルとビンヤミンは、ベドウィンたちが発見した写本を、さらに古物商が入手したことを知り、命の危険を冒して、1947年11月29日に、⑤「戦いの書」、⑥「感謝の詩篇」、⑦「イザヤ書」を買い取りに行きました。

1948年1月、ヘブライ大学のエレアザル教授とビンヤミン教授は、聖マルコ修道院のアタナシウス院長のもとに行って、3つの写本のほかに、さらに4つの死海写本を買い取ろうとしましたが、商談が決裂しました。

その後、死海写本の第三者による客観的評価を知ろうとしたアタナシウス院長は、アメリカ・オリエント学研究所の研究者であるトレヴァーに写本を見せました。

トレヴァーは、写本の書体や語法が1898年に発見されたナッシュ・パピルスのものとよく似ていることから、「本物である」と断定しました。

1948年5月には、第一次中東戦争が起こり、アタナシウス院長は、写本を安全のためにレバノンのベイルートに移送し、その後、アメリカ合衆国に移送しました。移送先では、様々な商談がなされますが、最終的にアタナシウス院長が、1954年6月1日のウォール・ストリート・ジャーナル紙に「写本売り出し」の広告を出しました。

「売りたし。四つの死海文書。少なくとも紀元前200年ごろにさかのぼる聖書テキスト。個人・団体を問わず教育機関や宗教施設に最高の贈り物也。」

写本は、イスラエル政府の意を受けたエレアザル教授とビンヤミン教授の息子によって、25万ドル(現在の価値で200万ドル以上)で購入されました。

当初、ベドウィンによって二束三文で売られた死海写本は、買い戻すのに随分高いお金を出すことになりましたが、イスラエルは、最初の7つの写本の全てを入手することができました。

7つの写本は、エルサレムのパレスティナ考古学博物館に置かれましたが、1961年に隣国のヨルダンが、「死海文書はヨルダンの財産である」と宣言したことから、1966年には、博物館もイスラエルの国有化としました。ヨルダン政府は、それ以降も死海文書返還要求を続けているそうです。

死海写本は、2000年には、「キリスト降誕2000年」を記念して、東京のオペラシティで、「東京大聖書展」が行われ、私も展示会に足を運びましたが、日本でも展示されました。

クムランの洞窟の中で眠っていた時には、ほとんど劣化が見られませんでしたが、展示のために、度々移動しているうちに劣化が進んでしまいました。

しかし、日本のマイクロフィルムの技術により、死海写本は、当初の色合いと姿をしっかりとフィルムに残すことに成功しています。

その後の10年で、さらに200巻の巻物の写本と、数千に及ぶ写本の断片とが発見されています。

旧約聖書のイザヤ書は、全巻の写本が発見されていますし、旧約聖書の他の書も、エステル記を除いて、すべての書の一部が発見されています。

聖書は、信仰によって神の言葉であると信じられて来ましたが、死海写本の発見によって、それを確認することができました。

『「呼ばわれ」と言う者の声がする。私は、「何と呼ばわりましょう」と答えた。「すべての人は草、その栄光は、みな野の花のようだ。主のいぶきがその上に吹くと、草は枯れ、花はしぼむ。まことに、民は草だ。草は枯れ、花はしぼむ。だが、私たちの神のことばは永遠に立つ。」』(イザヤ書40章6節~8節)

目に見えるすべてのものは、必ず過ぎ去ります。私たちは、過ぎ去るものの上に人生の土台を据えるのではなく、何が変わっても変わることがなく、一点一角であっても地に落ちることなく、そのまま成就する聖書の言葉に人生の土台を据えて歩んでいきましょう。

「まことに、あなたがたに告げます。天地が滅びうせない限り、律法の中の一点一画でも決してすたれることはありません。全部が成就されます。」(マタイの福音書5章18節)

素晴らしい一日でありますように。

ーーーーーーーーーー

💟路傍伝道ネットワークのクラウドファンディングをやっています。3月31日(日)のイースターまでです。お祈りくださり、応援してくださり、お知り合いにシェアしてくださるとうれしいです。

こちらです

https://street-evangelism.net/crowdfunding/

ーーーーーーーーーー

🧡<3/22更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1446回)】

『安心して生きられることに感謝しよう!』
https://youtu.be/zoroBUk22-g

ーーーーーーーーーー

❤️<3/22更新> 路傍伝道の動画

【1/31(水)西成 三角公園 路傍伝道】

https://youtu.be/ML-Gy6MhOzk?si=ZXjwZebYrpulktlI

ーーー

【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L

ーーー

https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)

ーーーーーーーーーー

💒 <3/18更新>
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】

ー ー ー ー ー ー

❤️‍🔥(3/17主日礼拝 録画)

https://www.youtube.com/live/FZoeLbd3Usk?si=1rV_jNboBJdN3LQx (朝礼拝)

https://www.youtube.com/live/iwmbVgbo98A?si=HpR6R_ZTi_mODvAH (夕礼拝)

ーーー

🤎(3/10主日礼拝 録画)

https://www.youtube.com/live/FTIyTl372Ms?si=ItMoSNJUFOrStET4 (朝礼拝)

https://www.youtube.com/live/zyiFIkyzo2o?si=ry7DUsvAnxtRBwjb (夕礼拝)

ーーー

💚(3/3主日礼拝 録画)

https://www.youtube.com/live/TMLEfnoeJv4?si=5g0BV-a-GluLrKQu (朝礼拝)

https://www.youtube.com/live/CYB-VrUJCrc?si=JV-IJQYNZ_F8oo_m (夕礼拝)

ーーー

💓 https://sgr-ch.net
(新宿福興教会のホームページ)

ーーーーーーーーーー

💟路傍伝道ネットワーク ドキュメンタリー番組
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E

ーーーーーーーーーー

ジャパン・ハーベスト2024 今年も開催します‼️
2024年3月30日(土)11時~13時
講師:佐々木満男(弁護士) 菅野直基(牧師)

①「Facebook LIVE」
https://www.facebook.com/kanno3
②「YouTube LIVE」 
https://youtube.com/user/kannonaoki

2020年のコロナのパンデミックの頃にスタートし、今年で5回目です。当初は1000人規模の大会を目指していましたが、前述の通り、コロナのパンデミックのために開催は叶いませんでした。しかし、あまりにも労力のかかる大会開催よりも、継続は力なりで、日本の救いのための集まりを続けていきたいと思います。どうぞ、アクセスしてくださり、ご参加をよろしくお願いします。

ーーー

💙 https://japan-harvest.org
(ジャパンハーベストのホームページ )

ーーーーーーーーーー

💞<本日の活動予定>
(ルーティンを除く)

・YouTube動画 収録

※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーー

💘「編集後記的メッセージ 『聖書を土台に生きよう』」

目に見えるすべてのものは、必ず過ぎ去ります。

私たちは、過ぎ去るものの上に人生の土台を据えるのではなく、何が変わっても変わることがなく、一点一角であっても地に落ちることなく、そのまま成就する聖書の言葉に人生の土台を据えて歩んでいきましょう。

「まことに、あなたがたに告げます。天地が滅びうせない限り、律法の中の一点一画でも決してすたれることはありません。全部が成就されます。」(マタイの福音書5章18節)

ーー

今日も読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

😀読んで良かったと思ったら、感想を聞かせてください。また、お友だちにシェアしていただけたらうれしいです。3月22日 本日の一言メッセージ




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。