「自分の欠点と相手の良い点」を見ると、相手が全く違う人に見えるものです。
人と過去は変えらることはできません。しかし、自分を変えることはできます。
争いが起きて、人間関係が壊れる原因は、その逆の、「自分の良い点と相手の欠点」ばかりを見ているのです。
SNSに投稿すると、私の投稿を良いと思ってくれて「いいね!」を押してくれる人がいます。
しかし、普段は何のコメントもくれないのに、文句や間違いを指摘する時だけ書き込みをしてくれる人がいます。
ネットを通して、人の価値観や傾向を知ることができます。
その時に、ムッとして、「嫌な奴だな!」と考えることもできますが、自分の足りないところを教えてくれる相手の洞察力に注目し、感謝することもできます。
つまり、「自分の欠点と相手の良い点」を見ると、傷ついたり、腹をたてたり、争ったりすることなく、愛することができます。
さらに、それが悪意を持った相手であったとしても、その苦い固い心が氷解して、良い友達になれる可能性もあります。
聖書は、「あなたがたは、自分に関する限り、すべての人と平和を保ちなさい。」(ローマ12章18節)と語ります。
自分に関する限り、良い人間関係を心がけたいものです。
なぜ、「自分の欠点と相手の良い点」だけを見ることができるのでしょうか?
イエス様の愛を知ったからです。
イエス様は、「あなたがたが互いに愛し合うこと、これが、わたしのあなたがたに与える戒めです。」(ヨハネ15章17節)と語られました。
パウロは、「兄弟愛をもって心から互いに愛し合い、尊敬をもって互いに人を自分よりまさっていると思いなさい。」(ローマ12章10節)と語りました。
私たちは互いに味方同士であり、ファミリー、神の家族です。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1794回)】
『人生の目的を知っていますか?』
https://youtu.be/o2NmmFJ6seA
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【北千住駅 路傍伝道】
https://youtu.be/lnguTMd4AKQ?si=ccFBLEFuo1YsYAeB
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/MCCjwQfDr7o?si=pVdAIjy0kbiQGuFq 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/3aDurF6yk7k?si=dKEsz5rv2c69X8bK 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・オンライン会議
・路傍伝道新聞 発送準備の準備
・クラウドファンディング 準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
聖書は、「兄弟愛をもって心から互いに愛し合い、尊敬をもって互いに人を自分よりまさっていると思いなさい。」(ローマ12章10節)と語ります。
私たちは互いに味方同士であり、ファミリー、神の家族です。互いに愛し合いましょう。
ー ー ー

「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言われます。
「1月」は正月があり、成人式があり、あっという間に「行ってしまう」ように過ぎ去ります。
「2月」は28日(閏年は29日)までしかないので、「逃げる」ように過ぎ去ります。
今日3月3日になりましたが、「3月」は年度末で忙しく、「去る」ように過ぎてしまうことをいうのでしょう。
「時は金なり(Time is money.)」と言われます。
時間は無限にあるように感じることもありますが、そうではありません。
気が付いたら、人生の半ばとなり、終盤となっていくものです。時間は最高の宝物です。
神が人間に平等に与えられた賜物は「時間」です。
何人であろうと、誰であろうと、「1日」
しかし、時間は生き物です。同じ「1時間」でも、暇でどうでも良いことに使うことができますが、「1時間」を何十倍にも使うことができます。
そして、時間の積み重ねが人生です。
人生には、必ず終わりがあるのですから、時間はその一部分ですから、「金」のように大切です。「命」そのものです。
何もしない無駄な時間、無意味な時間を過ごすにはあまりにももったいないです。
時間を無駄にしないためには、「1日」の初めに、祈りと「1日」の計画を立てる時間を持つことをお薦めします。
紙に、「やるべきこと」を書き出し、祈りながら「優先順位」を付け、その順位の「1位」から行っていきましょう。
大切なポイントは、やりたいことは後回しにしても、やるべきことを第一に行うことです。
単純なことですが、人は、やりたいことからやっていき、気が付いたら、やるべきことをやる時間がなくなり、後で苦労することがあります。
そうならないように、やるべきことを先に済ませて、後で、やりたいことを心ゆくまで、思う存分やったらいいのです。
「1月は行く月」「2月は逃げる月」「3月は去る月」と言われます。
これは言葉遊びにもなっています。
「1月」の「い」が「行く」で、「2月」の「に」が「逃げる」で、「3月」の「さ」が「去る」です。
しかし、言葉なら遊びで良いですが、時は大切にしたいものです。
言葉の遊びついでに、「祈る1月」「ニコニコ笑って生きる2月」「賛美する3月」で、幸せに生きていけたら素晴らしいですね。
さらに、「勝利する4月」「ゴーゴーゴーの5月」「ロマンスの6月」、、、、と、あなたなりに語呂合わせを作ってみられたらどうでしょう。
残りの月日が充実した時となりますように。
聖書は、「今の時を生かして用いなさい」(エペソ5:16)と語ります。
一度の人生、二度と戻ってこない、今日の今のこの時間を大切に、有意義に、意味あるものとして過ごせますように。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1793回)】
『あなたの価値はどれくらい?』
https://youtu.be/IVqcX9nlQvA
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【北千住駅 路傍伝道】
https://youtu.be/WlCV9aA23U0?si=FvDn2MQezczucVol
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/MCCjwQfDr7o?si=pVdAIjy0kbiQGuFq 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/3aDurF6yk7k?si=dKEsz5rv2c69X8bK 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・全日本リバイバル合同祈祷会 奏楽奉仕
・御茶ノ水駅 路傍伝道(17時〜19時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
聖書は、「今の時を生かして用いなさい」(エペソ5:16)と語ります。
一度の人生、二度と戻ってこない、今日の今のこの時間を大切に、有意義に、意味あるものとして過ごせますように。
ー ー ー

願っていた道が閉ざされ、予定通りに事が運ばない時、神からのテストを受けているのです。
昨日は、「どんな事でも神に感謝しましょう!」と書きました。
理由は、
①神が良いお方であり、
②その神が最善以下のことをなさらないからです。
しかし、私たちはそれを知識として知っていますが、自分の身に降りかかった時には、目の前が真っ暗になり、混乱し、悲嘆に暮れてしまいやすのではないでしょうか。
神は、単なる知識としてではなく、赤の他人や第三者のこととしてではなく、「あなた自身が、本当のところ信じているのか?」を問うているのです。
信仰の父アブラハムは、「息子イサクを神に捧げよ!」と命じられた時、信仰が試されました。
神は、
①イサクか神の命令を聞いて、
②神に従う決断をし、
③実際に行動に起こす直前まで、
信仰がテストされていました。
今日あなたが試練のただ中にいるなら、神のテストを受けているのです。
ある人は、この文章を読んだ時、信仰が試されている事に気付いたかも知れません。
神は、
神ご自身を信頼し、
神ご自身に従うことを見たいと思っておられるのです。
だから、神はあなたを苦しめたくて試練を与えているのではないのです。
試練は神の罰ではありません。
頑固さ、自信、プライドなどが砕かれるための試練もあります。
しかし、より良き道に導くためのプロセスです。
神を信頼する人を、神は信頼されます。
そして、信頼できる人に仕事を任せたいのです。
イサクは、神が息子のイサクを全焼のいけにえとして捧げる決断をしました。
それを行動に移すまでは、ためらったり、気が変わってしまう可能性がありました。
しかし、アブラハムはためらうことなくイサクを殺して、神に捧げるために刃物を振りかざしました。
アブラハムは神のテストに合格しました。
瞬間的にストップをかけられました。神はスケープゴートを与えられました。
しかし、イサクは死んだのです。そして、イサクは復活したのです。
神は、数千年後に一人子イエスを十字架にかけて殺されました。3日目に復活させて下さいました。
信じる者に永遠のいのちを与えて下さいます。
神は人を試すだけではなく、ご自身が率先して与えて下さる方なのです。
「私たちすべてのために、ご自分の御子をさえ惜しまずに死に渡された方が、どうして、御子といっしょにすべてのものを、私たちに恵んでくださらないことがありましょう。」(ローマ8章32節)
この良い神を信じて下さい。神は最善以下のことをなさいません。
まずは、神の一人子イエス様を救い主と信じて下さい。
全てはそこからはじまります。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1792回)】
『相手の立場に立って』
https://youtu.be/fmVP5qgVFy0
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【北千住駅 路傍伝道】
https://youtu.be/DE-FnDDvf64?si=Ycsrl6BA7hjSFkJ5
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
※『朝10時半』と『夕方16時半』から「主日礼拝を生放送」でお届けします。
①「Facebook LIVE」https://www.facebook.com/kanno3
②「YouTube LIVE」https://youtube.com/user/kannonaoki
③「ニコニコ生放送」http://nico.ms/l/co114841
ーーー
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・新宿福興教会 主日礼拝 2回の礼拝説教 奉仕(10時半・16時半)
・大久保駅 路傍伝道(19時〜20時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
この良い神を信じて下さい。神は最善以下のことをなさいません。
神の一人子イエス様を救い主と信じて下さい。
全てはそこからはじまります。
ー ー ー

聖書は、「いつも 喜んでいなさい。絶えず 祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト ・ イエスにあって、神が あなたがたに 望んでおられることです。」( テサロニケ人への手紙 第一 5章16~18節 )と語ります。
「すべての事について感謝せよ」です。例外はありません。
その理由は、
①神が良いお方であり、
②その神の許しなしには何も起こらないからです。
「二羽の雀は一アサリオンで売っているでしょう。しかし、そんな雀の一羽でも、あなたがたの父のお許しなしには地に落ちることはありません。」マタイ10章29節)
今日特に、感謝できない事に対して感謝しましょう。
感謝できる事は感謝できて当然です。
しかし、感謝できないマイナスの事は、神が万事働きて益として下さるので感謝すべきです。
「ことばに表せないほどの賜物のゆえに、神に感謝します。」(第二コリント9章15節)
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1791回)】
『愛されるより、愛そう!』
https://youtu.be/ICI3HPkinuM
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【船橋駅 路傍伝道】
https://youtu.be/iv9ZhBKdPig?si=XRYJg2_MYKVlmvHf
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・Assisting Individuals in Crisis個人対応セミナー 参加
・買い物
・主日礼拝 準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
感謝できる事は感謝できて当然です。
しかし、感謝できないマイナスの事は、神が万事働きて益として下さるので感謝すべきです。
ー ー ー

あなたは、きっと「人に対して優しい人でありたい」と思っているのではないでしょうか。
しかし、その優しさのあまり、人の言動に振り回されたり、一緒に悩んで苦しみを背負い込んでしまうと、あなた自身が潰れてしまいます。
ある心優しい人が、うつ病になった人に寄り添ってあげていました。その苦しみに耳を傾け、共感し、苦しみを背負ってあげているうちに、うつ病の人よりもっとひどいうつになってしまいました。
プロの心理カウンセラーは、相手の苦しみに耳を傾け、受け入れ、共感しても、それを決して背負おうとはしません。そうじゃないと、今度は自分がカウンセリングをしてもらわないといけない状態になってしまうからです。
私がやらせて頂いている牧師の仕事の一つは、毎日、家族や教会員、関わっている人のためにお祈りすることです。場合によっては、多くの時間を割いて祈ることもあります。気がついたら、「この方の病気や苦しみを代わりに背負わせてください」、という気持ちになることがあります。
しかし、そのように祈っていたとしたら、私自身が潰れてしまいます。私は救い主ではないからです。私たちの代わりに病気や苦しみを背負われたのはイエス・キリスト様です。
「彼はさげすまれ、人々からのけ者にされ、悲しみの人で病を知っていた。人が顔をそむけるほどさげすまれ、私たちも彼を尊ばなかった。まことに、彼は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。だが、私たちは思った。彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たちはいやされた」(イザヤ書53章3節~5節)。
私たちは、苦しんでいる人のそばに寄り添い、その荷を代わりに背負って、「少しでも荷を軽くしてあげたい」といくら思っても、10Kgしか持つ力のない人が1000Kgの荷物を持ち上げようとしているようなもので、相手を思う愛のゆえに、「火事場の馬鹿力」のように、自分の限界をはるかに超えた力も一瞬なら出るかも知れませんが、じわじわとあなたを押し潰してしまいます。
どんなに愛している人でも、死のトンネルを一人で歩いて行かなければなりません。しかし、そのトンネルを一緒に歩いて下さる方がいます。
「たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、私はわざわいを恐れません。あなたが私とともにおられますから」(詩篇23編4節)。
12年前、遮断機のおりた踏切の中で倒れている男性を助けるために、電車にひかれて亡くなられた女性がいました。私は、この勇気ある行動に心を痛めつつも感動しました。とても尊いものだと思います。まさしく愛の心から出た行動だからです。
優しさを感じることが少ない時代になりました。しかし、そんな時代の中で、あなたの優しさは寒い夜空に輝く星のように光っています。
「できること」と「できないこと」を見極めて、優しさを広げていきたいものです。
先ほどの女性のような、命をかけた優しさをあらわすことは普通の人にはできません。しかし、ちょっとした優しさでいいのです。その優しさが社会の一部を温めてくれます。そして、その優しさは広がって、社会全体を温めていくかも知れません。大切なことは、大きなことをやろうとしなくていいのです。今この時、目の前にいる人に、あなたにできる優しさをあらわしていきましょう。
あなたの優しさを受けた人はどれだけうれしいでしょうか。その人の喜びのために仕えられたら何と幸せなことでしょうか。
素敵な一日でありますように。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1790回)】
『立ち止まろう!』
https://youtu.be/iKAbdJtI_9w
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【本八幡駅 路傍伝道】
https://youtu.be/QCjEw1Xn0Mc?si=kSQWKgvs7dpbN90C
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・対面会議
・北千住駅 路傍伝道(17時〜19時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
あなたの優しさを受けた人はどれだけうれしいでしょうか。その人の喜びのために仕えられたら何と幸せなことでしょうか。
ー ー ー

「試練を喜びなさい」と聖書は教えます。
試練は、とても苦しく耐えがたい体験です。試練が来た時、「おっ、来たぞ! ヤッター!!」なんて思う人はまずいません。
試練を喜ぶ理由は、試練がその人に忍耐を与え、完全な人にしてくれるからです。
試練を通してのみ、どんなことにも動揺しないで、正しい道を歩み続ける、完全な人に近づくことができるのです。
天国ではいのちの冠をいただくことができます。ここに試練を大いに喜べる理由があります。
今、試練の中に置かれている人もいると思います。今、試練を経験していなくても、いつかは試練に会います。
試練に会った時、次のヤコブ書の言葉を思い出して下さい。試練を喜び、すべてを感謝し、忍耐を貫き、完全な人にさせて頂きましょう。
私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。
My brethren, count it all joy when ye fall into divers temptations;
信仰が試されると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。
Knowing this, that the trying of your faith worketh patience.
その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。
But let patience have her perfect work, that ye may be perfect and entire, wanting nothing.
あなたがたの中に知恵の欠けた人がいるなら、その人は、だれにでも惜しげなく、とがめることなくお与えになる神に願いなさい。そうすればきっと与えられます。
If any of you lack wisdom, let him ask of God, that giveth to all men liberally, and upbraideth not; and it shall be given him.
ただし、少しも疑わずに、信じて願いなさい。疑う人は、風に吹かれて揺れ動く、海の大波のようです。
But let him ask in faith, nothing wavering. For he that wavereth is like a wave of the sea driven with the wind and tossed.
そういう人は、主から何かをいただけると思ってはなりません。
For let not that man think that he shall receive any thing of the Lord.
そういうのは、二心のある人で、その歩む道のすべてに安定を欠いた人です。
A double minded man is unstable in all his ways.
貧しい境遇にある兄弟は、自分の高い身分を誇りとしなさい。
Let the brother of low degree rejoice in that he is exalted:
富んでいる人は、自分が低くされることに誇りを持ちなさい。なぜなら、富んでいる人は、草の花のように過ぎ去っていくからです。
But the rich, in that he is made low: because as the flower of the grass he shall pass away.
太陽が熱風を伴って上って来ると、草を枯らしてしまいます。すると、その花は落ち、美しい姿は滅びます。同じように、富んでいる人も、働きの最中に消えて行くのです。
For the sun is no sooner risen with a burning heat, but it withereth the grass, and the flower thereof falleth, and the grace of the fashion of it perisheth: so also shall the rich man fade away in his ways.
試練に耐える人は幸いです。耐え抜いて良しと認められた人は、神を愛する者に約束された、いのちの冠を受けるからです。
Blessed is the man that endureth temptation: for when he is tried, he shall receive the crown of life, which the Lord hath promised to them that love him.
だれでも誘惑に会ったとき、神によって誘惑された、と言ってはいけません。神は悪に誘惑されることのない方であり、ご自分でだれを誘惑なさることもありません。
Let no man say when he is tempted, I am tempted of God: for God cannot be tempted with evil, neither tempteth he any man:
人はそれぞれ自分の欲に引かれ、おびき寄せられて、誘惑されるのです。
But every man is tempted, when he is drawn away of his own lust, and enticed.
欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。
Then when lust hath conceived, it bringeth forth sin: and sin, when it is finished, bringeth forth death.
愛する兄弟たち。だまされないようにしなさい。
Do not err, my beloved brethren.
素敵な1日でありますように。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1789回)】
『使徒の働き29章』
https://youtu.be/2h51d4XHkHg
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【本八幡駅 路傍伝道】
https://youtu.be/MH0XsvkA6C8?si=J3jj2KDsFASPva6t
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・オンライン会議
・新宿大久保通り教会防災ネットワーク定例会
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
今、試練の中に置かれている人もいると思います。今、試練を経験していなくても、いつかは試練に会います。
試練に会った時、次のヤコブ書の言葉を思い出して下さい。試練を喜び、すべてを感謝し、忍耐を貫き、完全な人にさせて頂きましょう。
私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。
ー ー ー

ある日、お昼からの予定が一つキャンセルになりました。疲れもたまっていたので、ホッとした反面、ぽっかり穴が開いたような気持ちになりました。
忙しく動きまわっていることで、充実感を感じることがあります。その同じ人が、急にやることがなくなると、ぽっかり穴が開いたように感じるものです。
しかし、それは貴重な体験です。
忙しくしていると、立ち止まる機会を失い、本当の自分の気持ちを感じる機会を失ってしまいます。
私は、二重の意味でホッとしました。
一つ目は、物理的に忙しく、夜遅く寝て朝早く起きるため、睡眠時間が不足気味で、疲れを感じていたので、休息の時間が持てたからです。
二つ目は、仕事をしていても、休んでいても、絶えず心は忙しく動いていたので、立ち止まって本当の自分と向き合う時間が不足していたので、立ち止まる時間が与えられたからです。
こんな時、やりかけの仕事をしたり、このような文章を書い(準備し)たり、読みかけの本を読んだり、昼寝をしたり、買い物に出かけたりなどを考えますが、立ち止まって神に祈る時間が忘れられがちです。
一つの仕事がキャンセルになっただけなので、夕方と夜には他の仕事がありますが、乱暴な論理かも知れませんが、神様が私に、このような貴重な時間を下さったに違いないと思います。
何もしない時間は休んでいると思いがちですが、案外立ち止まっていないものです。
そうすると、心が悩むという活動をしはじめてしまいます。
一人の、若くして夫を天に送った未亡人がいました。夫人は、一段落したら、生前夫婦で旅行した場所に一人旅をしたいと考えていました。
しかし、夫人の兄は、一人で思いでの地に旅をしたらどうなるかを心配し、仕事を頼みました。朝から晩まで、仕事をしてもらいました。
もし、一人旅をし、亡き夫との思い出に浸りながら一人旅をしたら、その悲しみに押し潰されてしまった可能性があります。
だから、夫人の兄は、悩む時間を持たせないために、仕事を任せました。
それが結果的によかったのです。
後に振り返ってみて、あの時、一人旅をしたら、悲しみに押し潰されてしまっていたはずですが、仕事を任されたおかげで、悩む暇がなくなり、ちょうど一年経つ頃に休暇をもらった時には、悲しみを乗り越えた後だったので、悩む時間ではなく、立ち止まる時間を持つことができたと、感謝したそうです。
何もしなくていい時間があったからといって、人は立ち止まるとは限らないのです。
体は立ち止まっても、心は悩むという活動をしてしまうものです。
立ち止まるとは、悩むことも含めて、心も停止させることです。
聖書は、「汝ら静まりて我の神たるを知れ」(詩篇46:10)と語ります。
「静まる」とは、停止することです。
「正しい」という漢字は、「一」の下に「止まる」と書きます。「一」とは、唯一の神です。そのお方の下に「止まる」ことが、「正しさ」だというのです。
今日、急に時間のかかる仕事がキャンセルになり、立ち止まる時間が与えられて、感謝しています。
みなさんは、立ち止まる時間を持っていますか?
何もしない一人の時間です。そして、一人神と対峙する時間です。
この時間が人を安息させ、回復させ、修復させ、充電させてくれるのです。
これは、個室のトイレに入った5分だけでも違います。
立ち止まる時間を持ちながら、文章を書いていますが、「今日の文章を書かなきゃいけない!?」と急き立てられて書いているわけではありません。
急にキャンセルになった時に、ぽっかり穴が開いたように感じたことで、忙しいことに充実感を感じていることに気づき、立ち止まっていなかったことに気づき、立ち止まるという大切なことを思い出させてもらいました。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1788回)】
『強(したた)かに生きよう!』
https://youtu.be/6UEY1yeoZ-8
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【大森駅 路傍伝道】
https://youtu.be/LZM3wIydel4?si=NDYsQg-uOaxR5_cG
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・本八幡駅 路傍伝道(14時半〜18時)
・船橋駅 路傍伝道(17時半〜19時)
・路傍伝道新聞4月号 制作
・オンライン会議
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
「正しい」という漢字は、「一」の下に「止まる」と書きます。「一」とは、唯一の神です。そのお方の下に「止まる」ことが、「正しさ」だというのです。
あなたは、立ち止まる時間を持っていますか?
何もしない一人の時間です。そして、一人神と対峙する時間です。
この時間が人を安息させ、回復させ、修復させ、充電させてくれるのです。
ー ー ー

自分がミスをした時、自分を責めてしまうことはないでしょうか?
自分のミスを責めたり、自分を「バカだ」とののしったり、自分を非難するのはやめましょう。
自分のすることは何もかも間違っていると感じて、さらにミスを繰り返すことになります。
「大丈夫。大したことはない」と自分に語ってみたら、プレッシャーは軽くなり、ミスも繰りかえさなくなります。
自分に優しくすると、自分の間違った決断やミスに対して、客観的に受け止めるゆとりが出来て、同じミスを繰り返さないようになります。
誰だってミスは犯します。わざとそうした訳ではありません。
私を造り、愛しておられる神はあなたを責めず、優しく受け入れておられます。神がして下さったように、自分自身にも寛大になったら、他人に対しても優しく接することができるようになります。
「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合うこと、これがわたしの戒めです。」(ヨハネ15:12)
あなた自身を許し、受け入れ、寛容に受け止めたら、きっと次から、ミスを繰り返さないようになって行きます。自分を責めるエネルギーを前進に使っていきましょう。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1787回)】
『名ばかりのクリスチャンはいるか!?』
https://youtu.be/IkJesq_Hpuc
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【川口駅 路傍伝道】
https://youtu.be/XTzjTWwUVkI?si=pHojNAQkj43hU_jB
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・川越駅 路傍伝道(16時〜18時)
・路傍伝道新聞4月号 制作
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
私を造り、愛しておられる神はあなたを責めず、優しく受け入れておられます。
神がして下さったように、自分自身にも寛大になったら、他人に対しても優しく接することができるようになります。
ー ー ー

子供の頃、嫌なことを後回しにすることが習慣になっていました。
夏休みの宿題は、夏休みが終わる1日前になってから大慌てでやりはじめました。親を巻き込んで大騒ぎでした。
そんな私が、嫌なことを後回しにしないばかりか、今すぐやる人間に変わりました。
イエス様を信じてイエス様と出会う体験するようになってからです。
神学校の授業で出される課題などを、締切が近づいてからやっと重い腰を上げてやりはじめました。
そうすると、授業で習ったことのほとんどを忘れているので、大変な労力が必要です。
ある日、意を決して、授業が終わったその瞬間から取り組むようにしました。
授業で習ったことがまだ頭の中を駆け巡っているので、スラスラ仕上げていくことができました。
イエス様に愛されているとわかったことで、自分に自信が持てるようになり、「今できる最善を行なったら良い!」と考えるようになりました。
このような文章も、時間を見つけては書きはじめ、集中して仕上げます。
日曜日に語る説教の準備も、説教を語り終えた翌朝の月曜日の心が燃えた時に一気に準備します。
LINEやEメールの返信は、見たその場で行います。
時々、返信したつもりでし忘れてしまうことがありますが、「返事が早いですね」と驚かれることがあります。
気分が冴えない時の電話、来客は避けたいものですが、物理的に可能ならその場で対応します。
つまり、今できる最善を行うことを心がけています。
仕事は前倒しして、優先順位の高いことから次々に終わらせていきます。
そうしたら、時間にゆとりが生まれるかと言えばそうではありません。
神様は、その人の仕事のキャパに応じて仕事を与えてくださるので、次から次に仕事が舞い込んできます。
さらに、時間が空いていたら、路傍伝道をしたり、最近教会に来ていない人に連絡をしたり、部屋を掃除したり、次々と仕事が思い浮かぶので、いつも予定がつまっています。
いつも何かをしているのが性に合っていると思います。
「マグロのようですね」と言われたことがあります。マグロはいつも泳ぎ続けてないと生きていけないのだそうです。
人それぞれだと思いましたが、おススメしたいことは、できることを後回しにすることをやめて、今すぐ、今できる最善をする習慣を身につけていかれてはどうでしょうか。
そうしたら、人生で与えられた時間が何倍にも膨らみます。
たった一度の人生です。今日が人生最後の日かも知れません。
もし、今日が最後の日だとしたら、後回しにしているヒマがあるでしょうか?
今すぐお尻に火がついたように立ち上がって、やるべきことをやりはじめるのではないかと思います。
私が後回しにする習慣から抜け出さなかったとしたら、ネット上であなたと出会えなかったかも知れません。
あなた一人に出会うためであったとしても、今すぐやる習慣は大きな意味があったと思います。
あなたに会えて良かったです。いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1786回)】
『自虐ネタ、不幸自慢はやめよう!』
https://youtu.be/_ZeHY1PIXSg
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【大久保駅 路傍伝道】
https://youtu.be/YHMg_tRjGB0?si=OyTW_W1uX-3Zdjaf
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/VHqvZBHZpIs?si=eINgwLPvSrKNcw65 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/vxK3wc5LhoE?si=3NerWiY93nyb7yeu 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・引っ越し手伝い
・路傍伝道新聞4月号 制作開始
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
たった一度の人生です。今日が人生最後の日かも知れません。
もし、今日が最後の日だとしたら、後回しにしているヒマがあるでしょうか?
今すぐお尻に火がついたように立ち上がって、やるべきことをやりはじめるのではないかと思います。
ー ー ー

二者択一を迫られて困ることがないでしょうか。
そういう時に、自分自身の損得で計算し、決断しようとする自分がいるものです。
そこで苦悶し、葛藤することがあります。
しかし、神に祈り、自分の思いを手放し、神の手に委ねる決断ができると、心が自由になり、喜びと平安で満たされます。
そのようなことを、度々経験します。
人生、一寸先のことであっても、闇なのか、光なのかすらわかりません。
しかし、一寸先はおろか、明日も、明後日も、永遠に続く先でさえ神はすべて知っておらます。
その上で、最善の導きをしてくださるのが神様です。
神を信じ、神に信頼したら、それが最善だとわかります。経験的にもわかります。
毎日毎日、一瞬一瞬、自分がやりたいことよりも、神から見たやるべきことを優先しながら、決断し、歩んでいきたいですね。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1785回)】
『弱さと向き合って生きよう!』
https://youtu.be/W9D8fSJjgp8
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【川越駅 路傍伝道】
https://youtu.be/DvT8B0fdVa4?si=rjNF03P9zVMmstbk
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
2025年2月23日(日)
オンライン礼拝LIVE
※『朝10時半』と『夕方16時半』から「主日礼拝を生放送」でお届けします。
①「Facebook LIVE」https://www.facebook.com/kanno3
②「YouTube LIVE」https://youtube.com/user/kannonaoki
③「ニコニコ生放送」http://nico.ms/l/co114841
ーーー
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・新宿福興教会 主日礼拝 2回の説教奉仕
・大久保駅 路傍伝道(19時〜20時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
神から見た最善を知り、それを実行していきましょう。
ー ー ー

人生のどん底を経験する時、とても苦しいものです。
そこから立ち直ることは簡単ではありません。「もっとひどくなるんじゃないか!?」という恐れを感じたり、絶望的な気持ちになるかもしれません。
もしあなたがそんな状態であったとしても、あせったり、心配する必要はありません。
いつでも、どこでも、あなたが立っているところがあなたのスタートラインだからです。
今がどん底であるならば、それ以上の下はありません。あとは上がって行くだけだからです。
もし、あなたの心が縮こまっているとしたら、それは、どん底を経験しているからです。縮こまるだけ縮こまったら、あとは伸び上がるだけです。
かえるの足が縮んだ状態は、ジャンプする直前の姿勢です。次の瞬間、大きくはばたきます。
同じように、あなたが縮んだ状態だとしたら、今のスタートラインに立って、ゴールを目指して大きくジャンプをしようとしているのです。次の瞬間、大きくはばたきましょう。
聖書には次のように書かれています。
「兄弟たちよ。私は、すでに捕らえたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。ですから、成人である者はみな、このような考え方をしましょう。もし、あなたがたがどこかでこれと違った考え方をしているなら、神はそのこともあなたがたに明らかにしてくださいます。それはそれとして、私たちはすでに達しているところを基準として、進むべきです」(ピリピ人への手紙3章13節~16節)と聖書に書かれています。
達しているところ、つまり、今をスタートラインとして進んで行きましょう。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1784回)】
『地に足をつけて生きよう!』
https://youtu.be/foa1pDKZKaY
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【名古屋駅 路傍伝道】
https://youtu.be/SOVJzzZ5XEw?si=njdlyMMRyXuVHZO7
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・オンライン会議
・YouTube動画 アップロード
・主日礼拝 準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
今いるところをスタートラインとして、イエス様と共に進んでいきましょう。
ー ー ー

何かをしたくても、できない時があります。
そのような時には、「なぜできないのか?」の理由を考えて、自分を納得させることもできます。
「お金がない」「忙しいので時間がない」「私には・・・だから、とうていできない」など。
しかし、できない理由を考えるよりも、「どうしたらできるか?」を考えた方が良いのではないでしょうか。
お金がなくても、賛同者を集めればできるかも知れません。
忙しくても、仕事に優先順位をつけたり、仕事を早く終わらせればできるかも知れません。
自分には難しいと思っても、何か方法があるかも知れません。
「どうしたらできるのか?」
そのどうしたらからはじめたら良いのです。
貧しいので、お金がないので大学に行けないとしたら、勉強をして成績を上げて奨学金をもらえば行くことができます。また、給付型ではなく返すものでも奨学金はあります。あとで働きながら返したら良いのです。
また、大学に進学するだけがすべてではありません。
「とりあえず、今は進路が決まってないので大学に行く」とか、「みんなが大学に行くから私も行く」など、そういう理由で大学に進むよりも、会社に就職をした方がより多くを学べる可能性もあります。
大学は、授業料を払って学ぶところですが、社会は、給料をもらって学ぶ場所です。月給や年俸をもらえる学校なのです。会社に進学することも選択肢の一つです。
できない理由を考える事をやめて、「どうしたらできるのか?」を考え、その上で神に祈り、神に頼って生きていきましょう。
たった一回の人生です。人と同じ人生を生きる何てもったいないし、つまらないです。
神と共に、ユニークなあなたを最大限生かした、オンリー1の人生を生きていきましょう。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1783回)】
『幸せでいていいんだよ』
https://youtu.be/PQ9RCYQ8jtU
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【金沢駅 路傍伝道】
https://youtu.be/ecCzdFUoQ6Q?si=It7LuZ1luM49wzh_
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・YouTube動画 収録
・主日礼拝 準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
できない理由を考える事をやめて、「どうしたらできるのか?」を考え、その上で神に祈り、神に頼って生きていきましょう。
たった一回の人生です。人と同じ人生を生きる何てもったいないし、つまらないです。
神と共に、ユニークなあなたを最大限生かした、オンリー1の人生を生きていきましょう。
ー ー ー

すべての人が心に渇きを持っているものではないでしょうか。
しかし、その渇きを満たせるのは神だけなのです。
車のガソリンが空になったら、ガソリンスタンドに行って給油するように、神の元に行って心を満たしていただけたら良いのです。
神以外で心を満たそうとすることは、車のガソリンに代わるものを他に捜し求めているようなものです。
スーパーに行って、サラダ油、ごま油、オリーブ油を買って車に注油しても、ガソリンではないので車はちゃんと走ってくれないし、壊れてしまいます。
神以外のもので心を満たそうとすることを罪と言います。
人が心のそこから求めているのは、変わることのない愛なのではないでしょうか?
その愛は、どこに行ったら受けられるでしょうか。
①家族の愛はどうでしょうか。家族の愛は、血縁関係にあるという限定的な愛です。
②友達の愛はどうでしょうか。友達の愛も限定的です。相手に気に入られようと努力しても、得られるとは限りませんし、その関係は変わる可能性があります。
③男女の愛はどうでしょうか。これも限定的です。
もし、この3つの愛しかないとしたら、何と不平等で理不尽なのでしょうか。
しかし、そうではありません。
④神の愛があります。
神の愛は、無条件であり、一方的に与える愛であり、永遠に変わらない愛です。
神を信じ、神のもとに行って、この神の愛を受けることが唯一の心を満たす方法です。
車でガソリンスタンドに行って、ガソリンを給油するようなものです。
人は弱く、足りない存在です。神がいなければ、人は不完全なのです。
だから、人に愛を求めることをしないで、神に愛を求めて下さい。そして、神から頂いた愛で、人を愛しましょう。
イエス様は、愛をギブ&テイクとして教えませんでした。
「わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい」と教えられました。
両者に向かって、「ただ愛しなさい」とだけ教えられたのです。
ある時、一人のクリスチャンの人が来て、「聖書には、『互いに愛し合いなさい』と書かれているのですから、私を愛して下さい」と言われました。
ごもっともな言葉ですが、それは曲解であり、詭弁です。
それは、まず神からの愛を受けて、その愛で愛しなさいなのです。人から愛されなさい。人に愛を求めなさい、ではないのです。
その人は、「教会には愛がない」と言いました。それは、間違っていません。
しかし、その前に、自分自身に愛がないことに気づかなくてはいけないのです。
「愛がない!」と言って裁いているのですから。
どこに行ったら渇きが満たされるでしょうか?
神の元です。そして、神の愛を受けて、互いに、ただ愛することを求めていきましょう。
そこに、人々が願って止まない愛を受け取ることが出来、社会が変わって行くのです。
神からの愛を受けて、心満たされて、愛を分かち合っていける人になれますように。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1782回)】
『神様は忘れていない』
https://youtu.be/GqqFd1Oy6m0
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【元町駅 路傍伝道】
https://youtu.be/ydH8EgS5mGQ?si=ZqlD3BJJDe3RY38T
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・家庭集会
・伝道
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
神からの愛を受けて、心満たされて、愛を分かち合っていける人になれますように。
ー ー ー

聖書には、「言うべきことは、そのときに聖霊が教えてくださるからです」(ルカの福音書12章12節)と書かれています。
これは100%真理です。
しかし、日頃から聖書を読ん自分の心が養われることを努め、伝道したり、説教する備えをしておくことも同時に必要です。
何にもしなくて、「棚から牡丹餅」を待つようではいけないのです。
ことわざにあるように、「備えあれば憂いなし」です。
また、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」と言うように、失敗してもいいから、備えると共に、語り続けることです。
その上で、神が、必要な時に、必要なものを備えてくださることを信じ、心配しないことです。
聖書を暗記し、それを実体験し、例話を引き出しに入れ、備えていると、神様は、蓄えられているものから、まったく新しいレシピを組み立て、料理してくださいます。
そして、「これを語れ!」と導いてくださいます。
牧師になりたての頃、私は、明治乳業とクラブネッツカードの営業の仕事をしていました。朝食や昼食を挟みましたが、実働10時間でした。
その中で、行き詰まったり、疲れてしまうことがありましたが、いつも神に祈り、神に相談して、神から助けをいただきながら営業に回りました。
あらかじめプレゼンの準備をし、備えをしていますが、営業トークを神様が助けてくださり、毎回驚かされました。
日頃から備えをすることと共に、神様を信頼して、神様の助けを信じて、仕事、人間関係、伝道に励んでいきましょう。
ーーーーーーーーーー
<毎日更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1781回)】
『祈りが答えられた感謝』
https://youtu.be/rmZRaOW-gIE
ーーーーーーーーーー
<毎日更新> 路傍伝道の動画
【湯河原駅 路傍伝道】
https://youtu.be/B5uHgnfLqd8?si=J-6sUJsW7E_nBVAr
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・家庭集会
・両親の介護
・買い物
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
日頃から備えをすることと共に、神様を信頼して、神様の助けを信じて、仕事、人間関係、伝道に励んでいきましょう。
ー ー ー

「私は今、幸せだろうか?」と、改めて考えたことはないでしょうか?
だって、どんなに喜んでいても、他人のたった一言で簡単に不幸のどん底に突き落とされてしまうことがあるからです。
さっきまで、「何もかもうまくいってる!」と絶好調だったのに、財布を落としたことに気づいた瞬間、「カードは大丈夫だろうか!?」と不安になり、恐れを感じ、最悪の気持ちに変わってしまいます。
私たちの気持ちは、さながら、シーソーやエレベーターのように、上がったり下がったりを繰り返します。
しかし、お母さんが押すベビーカーに揺られている赤ちゃんの顔を見ると、世界一幸せに見えます。
幸・不幸を決めるのは、どうやら、私たち経験する出来事よりも、「その出来事をどう捉えるか?」にかかっているようです。
あなたが、「私は不幸だ!」と決めるまでは、どんな出来事もあなたを不幸にすることはできません。
あなたは幸せな人です。
もう一つ、人を不幸にする感情はねたみです。
自分自身が幸せを感じているなら、感謝と喜びが心の底から湧き上がってきますので、人の幸せをねたむ必要がなくなります。
「(愛は)人をねたみません」(第一コリント13:4)と聖書は語ります。
ねたみは、自分よりうまくいっていて、幸せそうに見える人に対して感じる感情です。
あなたは幸せな人ですから、それを自覚してください。
ねたみはあなたから離れていきます。そして、あなたの幸せを奪える人はもう誰もいません。
ーーーーーーーーーー
『幸せな一瞬一瞬を生きよう!』
https://youtu.be/fp6p2pSoGmk
ーーーーーーーーーー
【港北駅 路傍伝道】
https://youtu.be/dlhVJPHmbgw?si=6uMaBYtERTy6LCO2
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・集会賛美奉仕
・湯河原駅 路傍伝道(13時半〜14時半)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メールで文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
「(愛は)人をねたみません」(第一コリント13:4)と聖書は語ります。
ねたみは、自分よりうまくいっていて、幸せそうに見える人に対して感じる感情です。
あなたは幸せな人ですから、それを自覚してください。
ねたみはあなたから離れていきます。そして、あなたの幸せを奪える人はもう誰もいません。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

「いたちごっこ」とは、江戸時代にはやった双方で同じことを繰り返す子供の遊びです。
そのことから、同じことの繰り返しで、キリがなく、埒のあかない状況をたとえて表現します。
最近、携帯電話の番号を利用したショートメールで、沢山のジャンクメールが送られて来ます。しかも、次から次にアドレスを変えて送って来ます。
その都度、着信拒否にした上でメールを削除しますが、ひどい時には、1日に100通も届いたことがあります。
まさにいたちごっこです。
相手は、何が楽しくてそれをやっているのかわかりませんが、無意味にやっているのではないと思います。
もしその相手に返信でもしようものなら、さらに状況はひどくなるはずです。
秋や冬になると、木の葉が枯れて落ち葉となります。ほうきで掃いても掃いてもまた木から葉が落ちて来ます。
「どうせまた落ちて来るのだから」と言って放置していたら大変なことになります。
今ある落ち葉を掃いて捨てたら、放置しているよりもその分落ち葉が減ります。
いたちごっこのように思えても、放置するのではなく、気がついたら掃いて捨てることを繰り返すことが懸命です。
雪国で、屋根の雪下ろしや道路の雪かきをしないで放置していたら、大変なことになります。
屋根の雪下ろしをしても、道路の雪かきをしても、また雪が降って来て雪が降り積もります。
いたちごっこのようですが、それでも屋根の雪を下ろし、道路の雪をかく必要があります。
私たち人間の罪もそれと似ています。
一つの罪を犯すことで、その罪を隠すためにウソをつき、隠蔽工作をし、さらに、口封じをするなど、いくつもの罪を犯し続ける選択もあります。
人間は罪を犯したくないと思っても、仕方なく罪を犯してしまうことがあります。
罪を犯したから罪人なのではなく、罪人だから罪を犯し続けるのです。
「仕方ない」と擁護したり、誤魔化したり、隠ぺいしたり放置し続けるなら、罪が幾重にも重なって身動きができなくなり罪責感で押しつぶされるか、罪を犯すことに対して無感覚になって、極悪人になってしまう可能性があります。
罪を犯したことに気づいたら、直ちに罪を認め、捨て去ることです、
それが神に対する罪なら、神様に悔い改めて赦しを頂きましょう。
「しかし、もし神が光の中におられるように、私たちも光の中を歩んでいるなら、私たちは互いに交わりを保ち、御子イエスの血はすべての罪から私たちをきよめます。」(第一ヨハネ1章7節)
さらに、それが人に対する罪ならば、人に対してお詫びをし、必要に応じて代価を払って和解するべきです。
ただ、心の中で「あいつを殺したい!」などと思った罪に関しては、神にだけ悔い改め、心と思いを変えて接していったら良いでしょう。
聖書が教える罪とは、神との関係が壊れ、神と離れた状態である原罪を指します。
私たちの罪のために十字架で死なれ、墓に葬られ、3日目によみがえられたイエス様を救い主と信じることが唯一の解決方法です。
罪が赦され、神と和解しても、古い罪の性質が残っています。
罪の赦しを経験した人は、「もう罪を犯したくない!」と思うものですが、仕方なくまた罪を犯してしまいます。
罪は神と人と自分との関係を壊しますので、そこに痛みがありますので、意思では罪から離れようとしても、罪の性質が罪を慕い、罪を犯してしまいます。
その時、罪を認め、直ちに悔い改め、直ちに、落ち葉を掃き、雪をかくように、罪を取り除いていきましょう。
いたちごっこのように思えてもとても大切なことです。
どんなに立派に見える人でも、罪を犯さない人はいません。程度問題です。
だから、毎日毎日、気がついたその時に悔い改めていきましょう。
それが人を幸せにし、祝福する生き方なのです。
ーーーーーーーーーー
『人を慰める力』
https://youtu.be/AACJ4C4SlEM
ーーーーーーーーーー
【三島駅 路傍伝道】
『人を慰める力』
https://youtu.be/AACJ4C4SlEM
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/giypA-LKUoE?si=rgO5ef39eJtHgIkP 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/wCPGcLoH000?si=mwTJsFEaW_TMK_-l 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・事務仕事
・湯河原に移動
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
罪は神と人と自分との関係を壊しますので、そこに痛みがありますので、意思では罪から離れようとしても、罪の性質が罪を慕い、罪を犯してしまいます。
その時、罪を認め、直ちに悔い改め、直ちに、落ち葉を掃き、雪をかくように、罪を取り除いていきましょう。
いたちごっこのように思えてもとても大切なことです。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

私たちは、悩んでいたり、気落ちする人を見たら、何とか励まそうとして、逆に、傷口に塩を塗るようにして傷つけ、寂しい思いをさせてしまうことがあります。
私の神学校時代(牧師になるための専門学校)の同級生の奥さんが、ある日、癌で天に召されました。まだまだ若い方でしたのでびっくりしました。その一報が携帯電話に入った時、私は、家族で東北地方を伝道のために旅行をしていました。ですから、お葬式には、残念ながら参列することが出来ませんでした。
帰宅してすぐに、その同級生の家に電話をかけました。私は電話の向こうの彼の声を聞いたとたん、言葉を失ってしまいました。普通ならば、何とか言葉を話さなければいけないと思うのですが、約1分間の沈黙が続きました。
彼は、電話を切る寸前に、「みんな、家内が天国に行けたからうれしいですね、感謝ですね。と言ってくれたけど、今の僕にはとてもそうは思えない。むしろ、カンちゃん(私)のように、何の言葉も出ないで、沈黙で理解し寄り添ってくれたのが伝わった。式には来らなくても慰められました。ありがとう」と言ってくれました。
現代は、4人に1人が鬱病の傾向にあると言われますが、例えば、うつ病の人に、「がんばりましょう!」というのは禁句だそうです。その言葉がいけないのではなく、がんばりたくてもがんばれない人に、「がんばれ!がんばれ!」を言うよりも、がんばれないその弱さや心の状態を理解して、がんばれる力を提供出来たら、どんなに大きな助けを与えることが出来るでしょうか?
がんばれる力を提供するためには、神からの慰めや力を頂くことです。神は遠く離れておられるのではありません。あなたのすぐそばにおられ、あなたの存在の一部となり、あなたを理解して下さいます。
イエス・キリストの別名は「インマヌエル」です。それは、「神、我らと共にいます。」という意味です。キリストは、あなたのそばに来て下さる方です。
イエス・キリストは、約2000年前のクリスマスに、人間の姿となって臭い汚い家畜小屋の飼い葉おけで生まれました。なぜキリストは救い主なのに、最高の環境に生まれなかったのでしょうか?
そこには深い意味があります。もしキリストが、きれいな宮殿に生まれたとしたら、私たちがきれいにならないとキリストのそばに行くことができません。しかしキリストは、最も貧しく最悪の環境で生まれました。
その汚い環境とは、私たちの心を象徴します。キリストは、誰にも見せられない、知られたくない心の闇、恥ずかしいその罪の中に生まれ、来て下さることを象徴しています。
今日イエス・キリストは、あなたの心の只中、あるがままの状態の中に来てくださいます。キリストを心に迎えてみませんか?
キリストは、あなたを無理に励まそうとしたり、あなたを変えようとはしません。ただ共にいて下さり、慰め、受け入れ、許し、愛して下さいます。
そんな愛を体験したら、人を無理に励まそうとするのではなく、その人に必要な助けを与えることができるようになります。時には、無理に言葉をかけて励まそうとするよりも、ただじっと黙って共にいることの方がその人の助けになることもあります。
ーーーーーーーーーー
『本当に大切なのは、純粋な動機』
https://youtu.be/SEGGW30BXIg
ーーーーーーーーーー
【中野駅 路傍伝道】
https://youtu.be/Q43WYV35pVo?si=wWiQa3FO3ATXFbvZ
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・新宿福興教会 主日礼拝 2回の説教奉仕(10時半・16時半)
・大久保駅 路傍伝道(19時〜20時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
冬の木のように、あなたの人生を外から見ると枯れているように見えたとしても、復活できます。
逃げたり、あきらめたり、投げ出したりしないで、「主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさんで」ください。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

冬になると、動物は冬眠し、植物は葉を落とします。
昔ある人が、冬に枯れてしまった木を見て切り落とそうとしていました。近くを通りがかった知恵深い老人が一言いいました。
「冬に木を切ることはやめなさい。春まで待っていたらまた元気に葉を実らせ、実を結ぶはずだから」と。
この老人の言葉は、私たちの人生にも当てはまります。人生の冬には、何の実りもなく、失敗者や敗北者であるように感じることがあります。周りの人を見ているとうまくいっているように見えて、みじめな気持ちになることがあります。
SNSで燃え尽き症候群になる人がいます。その理由の一つは、みんなが人生の明るい面ばかりを投稿するので、比較してみじめな気持ちになって、もうやりたくなくなるそうです。スパッとやめると、気持ちが楽になるかも知れません。
誰にでも人生の四季があります。何をしてもうまくいき、絶好調な時もあれば、何をしても空回りで、何の実りのない時期もあります。
人と自分を比較する必要はありません。自分は自分、人は人です。
その上でお互いに受け入れ合い、許し合い、愛し合っていけたら人生は幸せです。
人がうまくいっているように見えて、自分がうまくいっていないように見えるとき、きっと自分の人生の冬を迎えていると受け止めてください。
老人が、「冬に木を切ることはやめなさい。春まで待っていたらまた元気に葉を実らせ、実を結ぶはずだから」と語った言葉に心に留めてください。
今うまくいっていなくても大丈夫です。もう少ししたら人生の春がやってきて、何もかもうまくいくようになるかも知れません。
聖書には、「まことに、その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさむ。その人は、水路のそばに植わった木のようだ。時が来ると実がなり、その葉は枯れない。その人は、何をしても栄える。」(詩篇1編2節~3節)と書かれています。
水路のそばに植わった木は、「時が来ると実がなり、その葉は枯れない。その人は、何をしても栄える」のです。
水路のそばに植わった木になるためには、「主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさむ」ことだと書かれています。
主の教えである聖書の言葉を喜び、その言葉をいつも口ずさむとは、
① 聖書が「あなたは持っている!」と語るものを「持っています!」と口で語ることです。
② 聖書が「あなたはできる!」と語ることを「できます!」と口で語ることです。
③ 聖書が「あなたは~です!」と語ることを「私は~です!」と口で語ることです。
これは、どんな状況の中にあっても、心がそう思わない時も、苦しくつらいときでも語ってください。季節が冬であっても、木が砂漠に植えられていたとしても、その根は水路につながっています。
外から見たら枯れているように見えることがあっても、生きています。
うまくいかない時にも、あきらめたり、投げ出したりしないで、どんな時も「主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさんで」ください。
あなたは何をしても栄えます。
素晴らしい一日でありますように。
ーーーーーーーーーー
『神を信頼して生きよう!』
https://youtu.be/9NhqsTQe-Yo
ーーーーーーーーーー
【明治神宮前 路傍伝道】
https://youtu.be/9sqCuNTsXLY?si=O0bJy7YoYyZvejj9
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・買い物
・主日礼拝 準備
・路傍伝道
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
冬の木のように、あなたの人生を外から見ると枯れているように見えたとしても、復活できます。
逃げたり、あきらめたり、投げ出したりしないで、「主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさんで」ください。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

バレンタイン・デー(Saint Valentine’s Day)は、3世紀のローマで、皇帝クラウディウス2世が、家族や恋人を愛するあまり若者たちが戦争に行きたがらないことに頭を悩ませた末に、結婚禁止令を出したことに端を発しています。
キリスト教司祭のバレンティヌス(バレンタイン)は、兵士たちをかわいそうに思い、見るに見かねて、内緒で結婚をさせてあげました。
それが皇帝にバレてしまい、当時のローマでは、キリスト教の迫害がはじまっていたことと相まって、バレンティヌスにローマの宗教に改宗させようとしましたが、彼はそれを拒否しました。
投獄され、ついには269(もしくは270)年2月14日に、処刑されました。
いつからか、2月14日に、男性が自分の好きな女性に、愛の気持ちをつづった手紙を出すようになり、この習慣が世界中に広まって行きました。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は、日本独自のものだそうです。欧米では、恋人や友達、家族がお互いにカードや花束、お菓子などを贈り合います。
チョコレートを贈るようになったのは、1958年にデパートでバレンタイン・セールが開かれ、チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりで、今では、バレンタイン・デーといえばチョコレートが象徴のようになっています。
クリスマスも、ゴスペルも、ミッションスクール、結婚式などもそうですが、バレンタイン・デーは、キリスト教の本質ではなく、イメージや形が好まれて、チョコレート業者のセールスに利用されていますが、しかし、自分の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、実践したバレンティヌス司祭がいたことを思い出し、キリストの愛に思いを向け、その愛で愛する決意をする日となったら幸いです。
最近、男女関係の相談を多く受けます。内容は、婚前交渉や不倫についてです。
結婚外での性交渉は罪です。愛と紙一重であり、本物の愛ではありません。結婚という契約をしていない二人が一体となる行為を行うことは、実は無責任な行為です。
性関係を持った二人が別れることになったら、深く傷つき、深い喪失感や罪責感を感じるものです。
神様は、私たちの幸せのために、不幸をもたらす行為を禁じられました。
バレンタイン・デーに、自己中心的な愛に別れを告げて、本当の愛を知り、そこに立ち返り、進みたいものです。
本当の愛は、相手を欲望を満たす相手と考えたり、関係を断って嫌われることを恐れる必要はありません。
相手の人格を愛し、自分を大切にし、相手を自分と同じように大切にする心を持って愛する決断をするのがバレンタイン・デーの真髄ではないかと思います。
「自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい」(聖書)
「実に神は、ひとり子をさえ惜しまず与えるほどに、世を愛してくださいました。それは、神の御子を信じる者が、だれ一人滅びず、永遠のいのちを得るためです。」(聖書)
ーーーーーーーーーー
『人は生きるために生まれた』
https://youtu.be/qM5YiFZyowA
ーーーーーーーーーー
【沖縄本島 与儀公園 ホームレス集会】
https://youtube.com/shorts/Wi8FXMaFrPg?si=eWwFIXE484JryakL
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・クラウドファンディング 準備
・YouTube動画 収録
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
バレンタイン・デーは、キリスト教の本質ではなく、イメージや形が好まれて、チョコレート業者のセールスに利用されていますが、しかし、自分の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、実践したバレンティヌス司祭がいたことを思い出し、キリストの愛に思いを向け、その愛で愛する決意をする日となったら幸いです。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

あなたがヘマをしドジをしても、「大丈夫だよ」と受け止めてくれる友達がいたとしたら、うれしいですよね。
どんなにつらく、悲しくても、「わかるよ」ってなぐさめてくれる友達の存在は、あなたを支えてくれます。
あなたの状況や今の気持ちを一番わかってくれる友達はどこにいるでしょうか?
この友達は、何があってもあなたから離れることがなく、いつも親切にしてくれます。
心が痛み、心から涙が流れる時、そっと抱き寄せ、寄り添ってくれます。
どんな時にも心強く、頼もしいですよね。
今、そんな最高の友達と出会うことができます。そのお方はイエス・キリストです。
いつくしみ深き(賛美歌312番)
いつくしみ深き 友なるイェスは
罪科(つみとが)憂いを 取り去り給う
心の嘆きを 包まず述べて
などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイェスは
我らの弱きを 知りて憐れむ
悩み悲しみに 沈めるときも
祈りに応えて 慰め給わん
いつくしみ深き 友なるイェスは
変わらぬ愛もて 導き給う
世の友我らを 捨て去るときも
祈りに応えて 労(いたわ)り給わん
その友達は、「見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます」(マタイの福音書28章20節)と約束してくださいます。
心の中に受け入れ、一緒に歩いていきましょう。
ーーーーーーーーーー
『仲良し人生の秘訣』
https://youtu.be/OQrS4CB6Tlg
ーーーーーーーーーー
【沖縄本島 与儀公園 路傍伝道】
https://youtube.com/shorts/Wi8FXMaFrPg?si=eWwFIXE484JryakL
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・ギターをお店に受け取りに行く
・大会実行委員会
・YouTubeメッセージ 準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
この友達は、何があってもあなたから離れることがなく、いつも親切にしてくれます。
心が痛み、心から涙が流れる時、そっと抱き寄せ、寄り添ってくれます。
そんな友達がいたら、どんな時にも心強く、頼もしいですよね。
今、そんなあなたの最高の友達を心に迎え入れて下さい。そのお方はイエス・キリストです。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

「誠実」という漢字は、「言」+「成」+「実」から構成されています。
つまり、「誠実」な人とは、「言葉」と「行動」が一致した人のことを言うのではないでしょうか。
「あの人は誠実そうですね」という場合、裏表がなく、言葉と行動が一致しているように見える人を指すだろうと思います。
聖書は、「人はその口の結ぶ実によって腹を満たし、そのくちびるによる収穫に満たされる。死と生は舌に支配される。どちらかを愛して、人はその実を食べる」(箴言18章20節~21節)と語ります。
「口が語ることが種としてまかれ、そのまいたものを収穫する」。
人生はその人が語った通りになるというのです。そうしたら、語る言葉とその人の生き方が一致するのでみんなが誠実な人であるはずですが、不誠実な人も数多くいます。
良いことを語る人は、良い実を結ぶので、その実を隠す必要はありません。しかし、悪いことを語る人は、悪い実を結ぶので、その実を隠して、良い実を結んでいるように見せかけたり、猫をかぶり「いい子」を演じたりするのではないでしょうか。
イエス・キリストは、そのような人を「偽善者」「白く塗った墓」と呼びました。
「わざわいだ。偽善の律法学者、パリサイ人。おまえたちは白く塗った墓のようなものです。墓のその外側は美しく見えても、内側は、死人の骨や、あらゆる汚れたものがいっぱいです」(マタイの福音書23章27節) 。
言葉を変えて言うならば、不誠実です。
そうならないためにどうしたらいいでしょうか。
悪い言葉を語ることをやめて、良い言葉を口で語るようにしましょう。
1、陰口をやめましょう。
2、目の前にいる人を否定することをやめましょう。私たちは、人の「良い・悪い」をいう評論家になる必要はないのです。
3、神の言葉を語りましょう
「その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさむ。その人は、水路のそばに植わった木のようだ。時が来ると実がなり、その葉は枯れない。その人は、何をしても栄える」(詩篇1編2節~3節) 。
「この律法の書を、あなたの口から離さず、昼も夜もそれを口ずさまなければならない。そのうちにしるされているすべてのことを守り行うためである。そうすれば、あなたのすることで繁栄し、また栄えることができるからである」(ヨシュア記1章8節) 。
神の言葉を、昼も夜も口ずさむならば、「あなたが何をするにしても栄える」というのです。
もちろん、成功や繁栄をひけらかし、自慢することは控えるべきですが、やることなすことがうまくいくならば、それを隠す必要はありません。
誠実に生きる秘訣は、悪い言葉を語ることをやめ、良い言葉、神の言葉を語ることです。そうしたら、人生は祝福され、誠実な人になります。
否定的、消極的、破壊的な言葉も必要以上には使うことをやめて、肯定的、積極的、建設的な言葉を多く使っていきましょう。
ーーーーーーーーーー
『幸せな人間関係の秘訣』
https://youtu.be/tiEmEJSuufc
ーーーーーーーーーー
【新宿駅 路傍伝道】
https://youtu.be/Le6BeIGeIiA?si=WXozAQGl1G9c_-mL
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・説教準備
・消防団活動
・オンライン会議
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
誠実に生きる秘訣は、悪い言葉を語ることをやめ、良い言葉、神の言葉を語ることです。そうしたら、人生は祝福され、誠実な人になります。
否定的、消極的、破壊的な言葉も必要以上には使うことをやめて、肯定的、積極的、建設的な言葉を多く使っていきましょう。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

本日は、「建国記念の日」で国民の休日です。私にとってはいつもと変わらない一日ですが、子どもたちは学校が休みなので、家がにぎやかになります。
建国記念の日は、「建国された日」ではなく、「建国を記念する日」です。日本の歴史は古く、正確には理解できないのが現実です。
旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代、飛鳥時代、奈良時代、平安時代、鎌倉時代、南北朝時代、室町時代、戦国時代、安土桃山時代、江戸時代、明治時代、大正時代、昭和時代、平成時代、そして令和の時代と、歴史は刻まれています。
聖書を調べてみると、世界の歴史を約6000年であると推察できます。しかし、聖書を信じないで、進化論を土台とした歴史は、果てしなく長い約46億年と推定されています。
どちらが正しいか、を論ずる前に、世界には、上記のような2つの世界観があることを同じ土俵の上で紹介される必要があると思います。
私は、子供の頃から聖書を知っていました。学校の教科書の人類の進化の絵と説明を見て、「おやっ!?」と思いました。
聖書は、「神が人を創造された」と書かれているのに、学校の教科書はまったく別の事を教えているからです。
私は、2つの世界観を、同じ土俵ではないにしても、知ることができたので幸いでした。
「私の祖先は猿である」というのと、「私は神に造られた」というのでは、自己に対するイメージは全く変わってしまいます。
南米には、「可愛いおてて(Que linda manito/ケ・リンダ・マニート)」という子守唄があります。
"私のおてての可愛いこと
神様がくれた白いおてて
私のおめめの可愛いこと
神様がくれた黒いおめめ
私のおくちの可愛いこと
神様がくれた赤いおくち
私のあんよの可愛いこと
神様がくれたむちむちあし"
赤ちゃんの各パーツのそれぞれを「可愛い!」とほめて、「全てが神様のプレゼントだよ!」と結ぶ歌詞は、どれだけ大きな自己肯定意識を埋め込むでしょうか。
これを聞いて、「ほめ過ぎたら自信過剰になったり、勘違いするようにならないの?」という声も出ると思います。
しかし、謙遜が美徳とされる日本では、南米の人の明るさや楽観さは、根拠がない自信であると感じるかも知れませんが、私たちが、神に造られた存在であることを前提と考えたら、健全で正しい自己認識を持たせることになります。
聖書は、人は神に似た素晴らしい存在として造られたと語ります。
たから、人は素晴らしい存在なのです。
では、聖書が、「人は罪人である」と教えるのはなぜでしょうか。
最初は素晴らしい存在であった人間に、後から罪が入り、死が入ったとしたならば、罪は病気のようなものです。
しかも、私たちがあずかり知らないところで罪は全人類を汚染するようになったのです。
私やみなさんが罪を犯した覚えはないのです。犯したのは、先祖のアダムとエバです。
私たちが、あずかり知らないところで罪が犯され、罪人という病人になってしまったのと同じように、神は、私たちが、あずかり知らないところで、一人子イエス様によって罪を贖ってくださいました。
「イエス様を信じる」とは、罪という不治の病の特効薬を受け取り、それを飲むことです。
イエス様は、「まことに、まことに、あなたがたに告げます。信じる者は永遠のいのちを持ちます。わたしはいのちのパンです」(ヨハネ6:47~48)と語りました。
今日、「信じる者は永遠のいのちを持つ」と語られるイエス様を信じるなら、「いのちのパン」を食べることになり、罪が赦され、いやされ、永遠のいのちを持つことができます。
私は、日本という長い歴史を持つ国に生まれたことを神に感謝しています。
日本を造り、私たちを造られたのは神だと信じます。
神が造られたものはみな素晴らしいものですが、罪に汚染され、罪という病にかかっています。
不治の病であり、死のトゲです。
唯一の解決は、イエス様にあります。イエス様を信じたら、罪はいやされ、素晴らしさを回復できます。
私は、2つの世界観が同じ土俵の上で教えられ、一人ひとりが選択できるようになることを願い、祈ります。
建国記念の日に、この国のルーツとあり方、私たちのルーツとあり方について考えましょう。
ーーーーーーーーーー
『本当のあなたは素晴らしい!』
https://youtu.be/_dNbFvW7Iq0
ーーーーーーーーーー
【新宿駅 路傍伝道】
https://youtu.be/8iCca53E-FE?si=7Z3qOfJJqhgf_k8r
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_ 〈朝礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・説教準備
・オンライン会議
・事務作業
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
聖書は、人は神に似た素晴らしい存在として造られたと語ります。
たから、人は素晴らしい存在なのです。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

ライオン・キングのミュージカルを鑑賞したことがあります。
ストーリーはディズニー映画の「ライオン・キング」ですでに知っていたので、目新しさはありませんが、何度観ても感動します。
主役の子どもライオン「シンバ (Simba)」は、プライド・ランドの王であるライオン「ムファサ (Mufasa)」の息子。日本的にいえば皇太子です。
「ムファサ (Mufasa)」には、「スカー (Scar)」という弟がいます。王位継承はムファサに継いで第二位でしたが、王子シンバ誕生によって第三位になりました。
スカーは、それを不快に思い、妬み、ムファサとシンバ殺害を画策し、ライオンの敵であるハイエナと手を組みました。
スカーは、力ではムファサに敵わないので、陰湿かつ、狡猾な悪知恵を使って、シンバをヌーの大暴走に巻き込ませ、シンバを助けようとしたムファサを崖から突き落として殺害しました。冷酷極まりありません。
さらに、殺害を隠し、ムファサの死はシンバの責任だと思い込ませて、シンバに罪責感を植えつけてプライド・ランドから追い出し、スカーは、プライド・ランドの王となりました。
ここで、王であるムファサは神、主役のシンバは、私たち自身に置き換えて見ることができます。
神は、アダムとエバを造り、エデンの園に連れて来られ、王と王女にされ、「生めよ。ふえよ。地を満たせ。地を従えよ。海の魚、空の鳥、地をはうすべての生き物を支配せよ」(創世記1章28節)と命じられました。
次に、スカーはサタンで、ハイエナは悪霊を見ているようです。
サタンはアダムとエバが罪を犯すように誘惑しました。二人は神に対して罪を犯して、体は生きていましたが、魂と霊は死んでしまいました。
シンバがプライド・ランドから追い出されたように、人間はエデンの園から追放され、どこから来て、何をして生きたらいいのか、どこに向かって生きていくのかがわからなくなり、生きる意味と目的を失ってしまいました。
シンバは、プライド・ランドから出ると、陽気なミーアキャット「ティモン (Timon)」と、大食いのイボイノシシ「プンバァ (Pumbaa)」という仲間が与えられました。
罪責感に悩まされていたシンバは、仲間たちから励まされました。
「過去に背を向けて前に向かえ!」
「ハクナ・マタタ」(スワヒリ語で『くよくよするな』の意味
「お尻を休めるところが家だからね」
しかし、一時の慰めに過ぎませんでした。
シンバは、王になるために生まれて来たのに、「ケ・セラ・セラ(Que sera sera)」=「なるようになるさ」と生きているうちに、自分が誰なのかがわからなくなりました。
そんな時に、幼馴染で、将来結婚をするように定められていた「ナラ (Nala)」と再会しました。
ナラはシンバに、「プライド・ランドに戻って来て王になってほしい! スカーがプライド・ランドを台無しにしてしまった。今なら間に合う!」と語りますが、自分自身のアイデンティティーを失い、自信をなくしていたシンバはそれを断りました。
ある日、池に映る自分の顔を見ていた時に、父であるムファサの幻の声を聞きました。
「シンバよ、お前は私を忘れたから、お前自身も忘れてしまったのだ。自分自身が誰であるのかを思い出せ。お前は王なのだ。プライド・ランドに行け!」と。
本当の自分と自分に与えられた使命を思い出したシンバは、立ち上がってプライド・ランドに戻り、スカーと戦って勝ち、プライド・ランドの王となりました。
私たちも、神抜きの世界の中で、一時は安らぎを得たり、満足を得られるかも知れませんが、いつか行き詰る時が来るのではないかと思います。
シンバがナラとの再会で、本当の自分に立ち返ることを薦められた様に、人との出会いを通して人生が変わることがあります。
また、シンバがムファサの声を聞いたように、神に導かれることがあるかも知れません。
本当の自分を思い出し、神に立ち返り、本当の自分を生きはじめられた人は幸いです。
新約聖書ルカの福音書15章に、本当の自分自身を思い出して、立ち返った人の話が書かれています。
「ある人に息子がふたりあった。弟が父に、『おとうさん。私に財産の分け前を下さい。』と言った。それで父は、身代をふたりに分けてやった。それから、幾日もたたぬうちに、弟は、何もかもまとめて遠い国に旅立った。そして、そこで放蕩して湯水のように財産を使ってしまった。何もかも使い果たしたあとで、その国に大ききんが起こり、彼は食べるにも困り始めた。それで、その国のある人のもとに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって、豚の世話をさせた。彼は豚の食べるいなご豆で腹を満たしたいほどであったが、だれひとり彼に与えようとはしなかった。しかし、我に返ったとき彼は、こう言った。『父のところには、パンのあり余っている雇い人が大ぜいいるではないか。それなのに、私はここで、飢え死にしそうだ。立って、父のところに行って、こう言おう。「おとうさん。私は天に対して罪を犯し、またあなたの前に罪を犯しました。もう私は、あなたの子と呼ばれる資格はありません。雇い人のひとりにしてください。」』こうして彼は立ち上がって、自分の父のもとに行った。ところが、まだ家までは遠かったのに、父親は彼を見つけ、かわいそうに思い、走り寄って彼を抱き、口づけした。息子は言った。『おとうさん。私は天に対して罪を犯し、またあなたの前に罪を犯しました。もう私は、あなたの子と呼ばれる資格はありません。』ところが父親は、しもべたちに言った。『急いで一番良い着物を持って来て、この子に着せなさい。それから、手に指輪をはめさせ、足にくつをはかせなさい。そして肥えた子牛を引いて来てほふりなさい。食べて祝おうではないか。この息子は、死んでいたのが生き返り、いなくなっていたのが見つかったのだから。』そして彼らは祝宴を始めた」(ルカ15章11節~24節)。
神に立ち返り、神から与えられた使命に立ち戻って生きる人は幸いです。
ライオンン・キングのストーリーは、大切なことを思い出させてくれます。
ーーーーーーーーーー
『相対評価と絶対評価』
https://youtu.be/khGbYsPg8fA
ーーーーーーーーーー
【大久保駅 路傍伝道】
https://youtu.be/09oqARuSE2g?si=R8fZ0uTQ4UPEqBu6
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/l_T7v9J5JA0?si=d0d9Dx-u_nmdHmv_
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・電話、メール返信
・書類整理
・新宿駅 路傍伝道(18時〜20時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
本当の自分を思い出し、神に立ち返り、本当の自分を生きはじめられた人は幸いです。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

「言うは易く行うは難し」という言葉を聞いて、「確かにその通りだ!」と思う人は、人生経験をたくさん積んだ人だと思います。
若い時、大きな夢を描き、それに向かって生きる時期があります。特に、子どもは夢をいっぱい見るものです。万能感に満ちて、疑うことなく「できる!」と考えます。
「言うは易く行うは難し」ということを痛感した大人が、それでも夢を描き、それでも挑戦するとしたら、大きな力が必要です。
聖書は、「人にはできないことが、神にはできるのです」(ルカ18:27)と語ります。
これは、子どもが描く夢の原動力とは質が違います。子どもの持つ万能感は、根拠なく、「私には何でもできる!」と考えます。
しかし、大人になるということは、夢に描いた通りに現実はならない経験を何度もさせられるということです。
夢は、簡単に叶うものではありません。
「思考は現実化する」と、自己啓発セミナーで学んだことがあります。その時私は、「思考は現実になることもあるけれど、現実にならないことが多い」と思いました。そして、それだから人生は面白いのだと思います。
100歳にもなろうとする人が、いくら「思考は現実化する!」といくら思い込んで、オリンピックに出場して、金メダルを取ろうとしても、まず不可能です。
しかしながら、夢を描く上で大切なことは、「それができるかどうか?」をあんまり考えてしまうと面白くありません。
1、それでも、夢を描く上で最低限押さえておくべきことは、
① その夢は、神の御心にかなうか?
② その夢は、「愛を動機としているのか? 欲を動機としているのか?」を吟味する。
2、その二つを吟味したら、次に、夢は、限りなく大きなものであるほど素晴らしいです。簡単に実現するようなものなら、誰がそれを「夢」と呼ぶでしょうか?
3、夢に対して、現実を直視し、「人にはできない」ということを認めることが必要です。
4、しかし、「神にはできる!」と信じて、祈り、思い描き、挑戦していくのです。
「言うは易く行うは難し」という言葉は、現実を教えてくれます。現実は大切です。しかし、現実を直視するばっかりに、失敗を恐れたり、安全な道を選ぶよりも、失敗したとしても挑戦する道を選びましょう。
一番恐ろしいことは、「あの時、こうしておけば良かった!?」と後で後悔することです。
お互いに、大きな夢を描き、それに向かって挑戦し続ける人生を歩んでいきたいですね。
「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです」 (ヘブライ人への手紙 第11章1節)。
今日も夢に向かって挑戦し続ける素晴らしい一日でありますように。
ーーーーーーーーーー
『試行錯誤が人生を豊かにする!』
https://youtu.be/KlVoFrf5oQw
ーーーーーーーーーー
【新越谷駅・南越谷駅 路傍伝道】
https://youtu.be/ChebOXWI8po?si=N0ey4B-bNJQaGSLh
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
※『朝10時半』と『夕方16時半』から「主日礼拝を生放送」でお届けします。
①「Facebook LIVE」https://www.facebook.com/kanno3
②「YouTube LIVE」https://youtube.com/user/kannonaoki
③「ニコニコ生放送」http://nico.ms/l/co114841
ーーー
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・新宿福興教会 主日礼拝 2回の説教奉仕(10時半・16時半)
・大久保駅 路傍伝道(19時〜20時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
今日も夢に向かって挑戦し続ける素晴らしい一日でありますように。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

どんな状況にあっても、それを楽しみ、感謝し、肯定的に捉えることができます。反対に、苦痛に感じ、文句を言い、否定的に捉えることもできます。
時々、ストレスに押し潰されそうになったり、気が滅入ったり、落ち込んだりしそうになることがあります。
そんな時、肯定的な側面を探すことにします。
つらく、悲しい状況でも、そんな希有なできごとを経験できることに感謝をします。そうすると、その状況を楽しめるようになります。
「ありがとう」を漢字で書くと「有難う」です。『「有る」ことが「難しい」』です。
有ることが難しい出来事は、うれしいことばかりではありません。有り得ない、とんでもない、理解し難いことも有難いことです。
有ることが難しいことならば、うれしいことも、うれしくないことも、有難いので「ありがとう」と言って受け止めていいことではないでしょうか。
そのように、人生を完全肯定で生きていきましょう。祝福を祈ります。
ーーーーーーーーーー
『安息からスタートしよう!』
https://youtu.be/6JbCGF1uQX8
ーーーーーーーーーー
【新越谷駅・南越谷駅 路傍伝道】
https://youtu.be/DPMWPQ-Msf0?si=uUWSHKbzSAGhCHKN
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/PIgue2Al0sQ?si=J5MakNfc9wI1bN7F
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・オンライン会議
・YouTube動画アップロード
・YouTube番組準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
有ることが難しいことならば、うれしいことも、うれしくないことも、有難いので「ありがとう」と言って受け止めていいことではないでしょうか。
そのように、人生を完全肯定で生きていきましょう。祝福を祈ります。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

牧師という働きをする中で、数多くの精神障がい者や発達障がい者と出会ってきました。
そういう関わりの中で、障がい者を受け入れない人がいることに気づきました。
1、一つ目は、あからさまに毛嫌いし、避けたり、拒否する人がいます。
しかし、もう二つのタイプの人がいるのです。受け入れているように見えるけど、実は受け入れていないのです。
2、私が、うつ病とか、統合失調とか。自閉症スペクトラムとか、ADHDなどの病名を言うと、「先生、そういうことは言わない方がいいんじゃないでしょうか!?」と言われるのです。
こちらが勝手に病名を付けているのではなく、医学的に病名が付いているのに、「なぜだろう?」と思いました。
わかったのは、「病気がないのは良い」けれど、「病気はマイナスである」と考えていることがわかりました。だから、その問題にふれない方が良いと考え、「言わない方が良い」となるのだろうと思います。
実は、これも障がい者を受け入れていないのです。
3、最後に、熱心な信仰者に多いのが、「先生、かつての私は○○でしたが、今は神様によって完全にいやされました」と言われる方です。
もちろん、神様による完全ないやしはありますが、そうではなくて、自分が障がい者であることを受け入れられないので、病気の事実に目をつぶって、見ないようにしている場合があるのです。
病気が治った自分は良いけれど、障がいを持った自分はダメだと考えのでしょう。
これは、自分に無理をしている状態なので、かえって症状を悪化させてしまって、治るものも治らないようにしてしまう可能性があります。
そういう人と出会ったら、「障がいを持っていてもいいんだよ。障がいがあるままで大好きだよ」と受け止めてあげることが大切だと思います。
「障がいがあってもいいんだ」と感じるようになっていくと、自分をあるがままで受け入れる状態に近づいていきます。
それは、成長し、一皮むけた状態であり、いやしに一歩近づいた状態です。
障がいを持つ人に対して、差別をしたり、見下したりしてはいけません。
しかし、だからと言って、その症状を認めることをしない人は、実は、障がいを受け入れてないのだと思います。
次の人は発達障害を持っていると言われます。障がいは、見方を変えれば、個性なのです。
長嶋茂雄、アインシュタイン、スティーブジョブス、ビルゲイツ、黒柳徹子、ウーピー・ゴールドバーグ、さかなくん、スーザン・ボイル、ウオルト・ディズニー、スティーブン・スピルバーグ、ジョン・F・ケネディ、坂本龍馬、織田信長、レオナルド・ダ・ヴィンチ、トーマス・エジソン、モーツァルトなど。
発達障がい者は、ものすごくこだわりが強く、自分のやり方でないと納得できない性質を持っています。それが、成功につながる場合もあります。
しかし、多くの場合、コミュニケーションがうまく取れないので、理解してもらえず、生きるのがつらく、マイナスとして見られてしまいがちです。
にもかかわらず、事実を事実として受け入れ、良い悪いという枠組みを外して受け入れ、受け止め、共に生きていかなくてはなりません。
そんな共生できる社会を築き上げていきましょう。
イエス様の十字架であらわされた神の愛がそれを可能にします。
イエス様がおられるところでは、お互いを受け入れ合い、共生できる社会が作られていくに違いありません。
ーーーーーーーーーー
『類は友を呼び、親しくなる!』
https://youtu.be/uAfkiEOWAFs
ーーーーーーーーーー
【中野駅 路傍伝道】
https://youtu.be/Q43WYV35pVo?si=8K0eEAr3nak8pHBh
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/PIgue2Al0sQ?si=J5MakNfc9wI1bN7F
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・YouTube番組 アップロード
・新越谷駅・南越谷駅 路傍伝道(17時〜19時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
事実を直視し、良い悪いという枠組みを外して受け入れ、受け止め、共に生きていきたいものです。
そんな共生できる社会を築き上げていきましょう。
イエス様の十字架であらわされた神の愛がそれを可能にします。
ー ー ー
今日も一言メッセージを読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

もしあなたが、誰かの愛を求めて待っているなら、あなたから誰かに愛を分かち合いませんか?
あなたと同じように、愛を求めて待っている人はたくさんいます。
あなたからほほ笑みかけ、あなたからあいさつし、あなたから手を差し伸べてあげましょう。
私は、若い頃、人からの愛を求めてさまよっていました。そんなある日、私を造られた神から無条件で愛されていることを知りました。
私たち全員が、この愛によって生かされていると実感しました。
私の残りの人生は、その愛を伝えるために捧げようと決意しました。
その時、自分から愛を分かち合うことによって、愛が与えられるのだとわかりました。
「与えなさい。そうすれば、自分も与えられます。人々は量りをよくして、押しつけ、揺すり入れ、あふれるまでにして、ふところに入れてくれるでしょう。あなたがたは、人を量る量りで、自分も量り返してもらうからです」(ルカの福音書6章38節) 。
ーーーーーーーーーー
『神はすべてを最高のプラスにしてくださる!』
https://youtu.be/ZZgW2tYj4n8
ーーーーーーーーーー
【軽井沢駅 路傍伝道】
https://youtu.be/FzvUkFuUUaY?si=SwSoaKv36Jm9Gj3K
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/PIgue2Al0sQ?si=J5MakNfc9wI1bN7F
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・YouTube番組収録
・クラファン準備
・主日礼拝準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
「与えなさい。そうすれば、自分も与えられます。人々は量りをよくして、押しつけ、揺すり入れ、あふれるまでにして、ふところに入れてくれるでしょう。あなたがたは、人を量る量りで、自分も量り返してもらうからです」(ルカの福音書6章38節) 。
ー ー ー
今日も読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

死んだ魚と生きている魚の違いはどこにあるでしょうか?
重さや大きさは変わりませんが、いのちがあるので、流れをさかのぼって泳ぐことができます。
クリスチャンになり、ある時は力と喜びに溢れているのに、違う日には、力も喜びもなくなってしまうことがあります。
その原因は、霊的いのちにあります。
死んだ魚も生きている魚も、流れに沿っている時は同じような状態にあります。
しかし、死んだ魚は、流れをさかのぼることはできません。
霊的いのちが枯れた人も、いのちに溢れている人も、順風満帆にことが進んでいる時には笑顔でいられます。
しかし、逆風が吹き始めたら、いのちのあるなしが決定的となります。
霊的いのちがあると、どのような状況の中にあっても神を見上げ、神に頼っていますので、逆風や逆流がやって来ても、それに負けることがないばかりか、それを祝福に変えてしまいます。
ヨットやウインドサーフィンが、逆風でさえも、前進する力に変えてしまうことができるように、霊的ないのちがあると、どんな時にも前に進んでいけます。
霊的いのちは、いのちのパンである「聖書」といのちの水である「聖霊」によって与えられます。
今日も、祈り、聖書を読み、霊的いのちを頂いて歩んでいきましょう。
ーーーーーーーーーー
『関係を深める秘訣』
https://youtu.be/aRn4PalDa9g
ーーーーーーーーーー
【御茶ノ水駅 路傍伝道】
https://youtu.be/7z5Ln0qiOz8?si=-gxLq8-DfrnmlwYx
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/PIgue2Al0sQ?si=J5MakNfc9wI1bN7F
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・路傍伝道新聞 発送作業
・オンライン会議
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
霊的いのちがあると、どのような状況の中にあっても神を見上げ、神に頼っていますので、逆風や逆流がやって来ても、それに負けることがないばかりか、それを祝福に変えてしまいます。
霊的いのちは、いのちのパンである「聖書」といのちの水である「聖霊」によって与えられます。
ー ー ー
今日も読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

人を責める時、「I am OK! You are not OK!」。つまり、「私は正しい!あなたは間違っている!」と心で叫んでいるものではないでしょうか。
しかし、相手を責めても、落ち込ませるか、逆ギレさせるかのどちらかです。
結果として、互いに傷つけ合い、何のプラスにもなりません。
なぜならば、誰もが、自分が責められることを願わないからです。
聖書の黄金律(Golden Rule)と言われる言葉に、「自分にしてもらいたいと望むとおり、人にもそのようにしなさい。」(ルカの福音書6:31)というものがあります。
「自分がしてもらってうれしいことを他の人にもする」。そして、もう一つ。「自分がされたくないことは、他の人にもしない」ことです。
人から責められたとき、「悪気がない」ことを伝え、むやみに、やり返さないことです。
一般に、「攻撃は最大の防御」と考えられます。しかし、攻撃をしても、争いが起こるだけで、切った刀で切り返され、お互いに傷ついて終わります。
キリストは、「だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい」(マタイの福音書5章39)と教えられました。
消極的な生き方のようですが、実は、積極的な生き方です。そして、相手の憎しみを一番短時間で鎮めることになります。
このような無抵抗主義で泣き寝入りすることに納得がいかない人もいるでしょう。
聖書は、別の箇所で、「復讐するは我(神)にあり」と語ります。自分で復讐するのではなく、神に復讐を任せて、自分の幸福感を失わず、争いに巻き込まれず、自分を守ることになります。
そして、人を愛することに徹することです。本来、私たち人間同士は、敵対関係にはありません。
その背後に悪魔がいて、人を同士討ちさせようとしているだけです。
本当の敵は悪魔です。人を愛することで、悪魔に対しての復讐をすることになります。
今日も愛に生きる、素敵な一日でありますように。
ーーーーーーーーーー
『主観・客観・神観』
https://youtu.be/3VKIdUT0tXw
ーーーーーーーーーー
【清水駅 路傍伝道】
https://youtu.be/gg7T-rmluI8?si=_ceXTBeizT8SRD2k
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/PIgue2Al0sQ?si=J5MakNfc9wI1bN7F
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・路傍伝道新聞 制作
・路傍伝道新聞 予定表作り&発送の準備
・YouTubeメッセージ 準備
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
一般に、「攻撃は最大の防御」と考えられますが、攻撃をしても、争いが起こるだけで、切った刀で切り返され、お互いに傷ついて終わります。
聖書は、「復讐するは我(神)にあり」と語ります。
自分で復讐するのではなく、神に復讐を任せて、愛を選び取ろう。
そうしたら、自分の幸福感を失わず、争いに巻き込まれず、自分を守ることになり、最大の防御になります。
ー ー ー
今日も読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。

「人事を尽くして天命を待つ」と言われます。
「人間としてできるかぎりのことをして、その上は天命に任せて心を労しない」(広辞苑)という意味です。
自分の最善を尽くした上で、結果は神にお任せすることで、悪い結果を心配しないで、良い結果を期待してワクワクして過ごせたら、幸せな時間を過ごせます。
でも、そこには、「なんでも自分勝手に頑張りさえすれば、あとは神様が尻拭いしてくれるにちがいない!」という無責任な心も含まれています。
うまくいけば、自分の功績となり、まずくいけば、助けてくれなかった神の責任になります。
でもそうではなく、まず「天命を待ち」、神から見た最善の導きを受けて、その上で「人事を尽くす」べきだと思います。
うまくいけば、神の良い導きの功績で、まずくいけば、人事を尽くさなかった自分の責任になります。
毎朝、神に心を向け、祈ることから始めましょう。神は、その日の導きを必ず与えてくださいます。
その上で、神の導きに従って全力を尽くしましょう。最後には必ず良い結果を手にすることができます。
「主よ。あなたの道を私に知らせ、あなたの小道を私に教えてください。あなたの真理のうちに私を導き、私を教えてください。」(詩篇25:5)
「神の御霊に導かれる人は、だれでも神の子どもです。」(ローマ8:14)
「もし私たちが御霊によって生きるのなら、御霊に導かれて、進もうではありませんか。」(ガラテヤ5:25)
ーーーーーーーーーー
『賢者は、歴史からも経験からも学ぶ』
https://youtu.be/EF5X0oQ_R2M
ーーーーーーーーーー
【仙台駅 路傍伝道】
https://youtu.be/kkj6RVJERDE?si=HlGDAeKPdv_3lx_n
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA?si=V0NmTKYFeHx5a33L
ーーー
☆ https://street-evangelism.net
(路傍伝道ネットワークのホームページ)
ーーーーーーーーーー
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
https://www.youtube.com/live/y577iZ87cGo?si=wlibAu2KeMf1cFm4〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/B4bB77gKnXg?si=wrs80zYQMEJpWymK
〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/ghtklvmHJ3A?si=A0Bav1UtK82miwSg 〈朝礼拝〉
https://www.youtube.com/live/MOj0TLibVVU?si=ikk_P5f_tiylNGjz 〈夕礼拝〉
ーーー
https://www.youtube.com/live/PIgue2Al0sQ?si=J5MakNfc9wI1bN7F
ーーー
(新宿福興教会のホームページ)
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O-H_8Jt4R2A?si=pxCyifjWmoRDDMGm
ーーーーーーーーーー
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw?si=yXSh9-xZXtldyG2E
ーーーーーーーーーー
(ジャパン・ハーベストのホームページ )
※伝道で日本を変える宣教団体
※TOPページから、日本語・英語・中国語のページに分かれていて、そこから、「第5回ジャパン・ハーベスト2024」の動画が見られます。
ーーーーーーーーーー
(ルーティンを除く)
・全日本リバイバル合同祈祷会 メッセージ
・御茶ノ水駅 路傍伝道(17時〜19時)
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メール(sgr_ch@ybb.ne.jp)で文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
毎朝、神に心を向け、祈ることから始めましょう。神は、その日の導きを必ず与えてくださいます。
その上で、神の導きに従って全力を尽くしましょう。最後には必ず良い結果を手にすることができます。
ー ー ー
今日も読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。
